ブランディングをお手伝いさせていただいているennさんが
手作りオルゴールのワークショップをするとのこと。
おもしろそうなので、後輩ちゃんと打ち合わせを兼ねて宮崎へ行ってきました。
いつもなら起床する時間に都城に到着しないといけなかったので出発は5時過ぎ。
眠さを通り越してハイなテンションのままワークショップは始まりました。

つくるのは紙巻きオルゴール。
簡単に説明すると、厚紙に印を付けてパンチで穴を開け、
専用のオルゴールに通して手巻きで奏でるというもの。
と書くと単純ですが、その厚紙は文字でも絵でも自由に描いていいキャンバス。
譜面通りに音符を並べるのもアリですが、
山の稜線や海の波、好きなアルファベット、イラストなどなんでもOK。
カチカチと穴を開けていくと、予想もしない旋律が広がっておもしろいです。
ちなみにオリオン座の星の位置に穴を開けるとこんな音色です。
https://www.youtube.com/feature=player_embedded

オルゴールをつくったあとはSEA BISCUIT PARLOURさんのケーキをいただきながら
いっしょにオルゴールをつくった方々とおしゃべりしました。
名前の通り、すてきなご縁が結びつく場所だなぁとしみじみ感じます。
ennさんでは犬・ねこのオーナメントも続々入荷中のようです。
この絶妙なバランスがなんともツボです。

基本的には仏具ですが、カップや小物入れなど気軽にお求めいただける商品もたくさんありますので、ぜひ宮崎まで行かれましたらお立ち寄りください〜。
詳細ではありませんが1回目の訪問時の記事はこちらです。
↓2日間とも天気に恵まれ、よい朝焼けと夕暮れと星空を楽しめました。


↑絵になる4人組がいたのでつい。誰なんだろう。。。